革漉きなど精度を求める作業に欠かせない、革の厚みを測るゲージです。
文字盤の右上レバーを押すと開口部分のバーが上がります。
革を入れてレバーから指を離すとバーが降りて厚みを測ることができます。
(箱入り)
小ダイヤルの数値がおおよその値を表し、大ダイヤルの数値が小数点以下の詳細な値を表します。
例えば、小ダイヤルが「2〜3の中央辺りの値」を指した場合
おおよそ「2.5mm厚」くらいの革と把握することができます。
加えて、大ダイヤルが「45の値」を指した場合
おおよそ「◯.45mm厚」の革と把握することができます。
こちらの情報とまとめて「2.45mm厚」計測いたします。
シンプルな構造のため、手を離した状態での針の位置が0から動くことがございますが、不良品ではございません。
針の位置が動いた場合は、ゲージのダイヤルの側面を操作しメモリ部分を回転させて0の位置を合わせてから使用してください。
※ゼロの位置は中心からずれることもございます
MADE IN JAPAN.