0
¥0

現在カート内に商品はございません。

daibiki_banner
point_banner
amapay_banner
yasumi_banner
hasso_banner
muryo_banner
CATEGORY カテゴリ
革・カット革・革の加工
道具・工具・手縫い針・糸
金具
染料・接着剤・手入れ剤
その他
グループ一覧
Shop ショップ情報
厚口クロムエクセル ベルト チョコ
1 / 7
Thumbnail 1 Thumbnail 2 Thumbnail 3 Thumbnail 4 Thumbnail 5 Thumbnail 6 Thumbnail 7
商品コード: Belt Leather

厚口クロムエクセル ベルト チョコ

¥3,960 ~ ¥4,950 税込
カートに追加しました。
カートへ進む
ホーウィン社が製造するクロムエクセルです。
もともとワークブーツ用に仕立てられた革で、80年以上変わらぬ製法で作り続けられています。
4.0mm厚のクロムエクセル4.0mm厚から取った、カジュアルなベルトです。
たっぷり含んだ蜜蝋・油脂成分により、プルアップも楽しんでいただけます。

裏処理加工を行っていますので、ベルトとしてそのままお使い頂けます。

染料が床面に付着している場合がございます。
あらかじめご了承ください。

※油脂成分を多く含んでいますので、お取り扱いにご注意下さい。
※気温の変化などの影響で油脂成分が表面に白く浮き出ることがあります。
 布などで優しく擦ることで取りの除くことができます。
※ロットによって色ブレや表面のオイル感に差があります。


同じ素材でできた【ベルトループ/サル革用】(45x160mm)はこちら


■便利な加工サービス
【バックル固定部分漉き加工】…1ヵ所/¥200 (+税)
バックル固定部のみ部分漉きをすることができます。
ベルト用 部分漉き加工もカートにお入れください。

【ベルト全面漉き加工】…1本/¥200 (+税)
ベルト全面を漉きたい場合はベルト用 全面漉き加工もカートにお入れいただき、備考欄へ厚みの指定をご記載ください。


■カラー展開
ブラック(茶芯)チョコ


■ベルトの幅
25mm・30mm・35mm・40mm
※販売している幅以外の幅調整加工は行っておりません。(例:24mm幅に調整してほしい等)

ご指定の幅がある場合は、お持ちの革または革を購入した革からのベルト裁断加工をご利用ください。


■ベルトの厚みと長さ
厚み:約4.0mm
全長:120cm前後
(ディスプレイ用の穴の箇所を含みます)
※分割の裁断加工は行っておりません。(例:長さを50cmと70cmに2分割してほしい等)


※天然のキズやシワが含まれる場合があります。
※漉き加工をしたベルトの返品・交換はできません。
 気になる点がございましたら、事前にお知らせ下さい。

※販売している幅以外のご希望幅への裁断加工は承っておりません。
※ネコポス便での発送は不可です。
※革・芯材との同梱発送は不可です。

※スタンプあり個体をご希望のお客様へ
製造元である「ホーウィン社スタンプが床面に押してあるベルト個体がほしい」とのお問い合わせが多くございます。
大変申し訳ございませんが、ベルト革でのスタンプあり個体の指定はお断りしております。
そのため、現在庫にスタンプあり個体があるのかどうかをお問い合わせをいただいたとしても回答することができません。
また、備考欄へスタンプあり個体希望の旨をご記載いただいた場合でも納品物のベルト革にスタンプがあるという保証は一切できません。
スタンプ自体は1枚革(半裁)ごとに一箇所押してありますので、どうしても必要の場合は1枚革(半裁)での購入がおすすめでございます。
恐れ入りますが、予めご了承ください。


-この商品のよくあるご質問-
(質問を押すと回答が表示されます)

Q.50cmと70cmのように裁断してからの販売は可能ですか?
  • A.大変申し訳ございませんが、 裁断加工も承っておりません。つきましては、1本単位での販売となります。

  • Q.販売されていない幅に調整してもらうことは可能ですか?
  • A.大変申し訳ございませんが、ラインナップにない幅への裁断加工は承っておりません。
    ご購入後、お客様自身で幅調整いただく必要がございます。
    ストラップカッターを用いれば一定幅の裁断が比較的楽に行うことが可能です。
    ・「商品ページ│ストラップカッター 本体

  • Q.通常ラインナップにはない革のベルトがほしいです。できますか?
  • A.当店ではベルト裁断加工サービスがございます。ある程度の本数を必要という場合は、お得なサービスです。
    よろしければご検討ください。

  • Q.ベルト部分漉き加工はしておいた方が良いですか?
  • A.ベルト部分漉きはバックル装着箇所の折り返しをスムーズにするため行います。
    元厚のま無理やりバックルを取り付けますと、見栄えがやぼったくなることもございますので漉きの器具等が無い方にはおすすめの加工です。

  • Q.ベルトを作る上で持っていた方がいいものありますか?
  • A.必須ではございませんが、作業が楽になる工具は多くございます。よろしければ参考ブログをご参照ください。
    [参考ブログ]
    ・「ベルトを作ろう:これがあったら便利な工具編

  • Q.ベルトのアイデアが浮かびませんどうすればいいですか?
  • A.ベルト作品について数記事ブログがございますので、よろしければ参考ブログをご参照ください。
    [参考ブログ]
    ・「スタッフ作品:オイルブレッドを使ったベルト
    ・「9年ぶり!!!!!恒例の(笑)スタッフのベルト撮ってみました!!!



  • ▼紹介ブログ&動画はこちら
    Blog「動画でみよう!クロムエクセルには厚みが2種あるのはなんで?茶芯ってなに?と裏話





    【紹介blog】(※別ウインドウが開きます)
    ・値上げ実施のお知らせ<2024年9月>
    レザークラフトをはじめたいが、何を揃えれば良いのか?という話 クロムエクセルのトートバッグ編 | phoenix blog
    クロムエクセルのプルアップ一覧 | phoenix blog
    CHECK PRODUCTS 最近チェックした商品

    商品カテゴリ

    ページトップへ

    この商品のレビュー ★★★★★ (1)

    • 2022/12/29 キコノジ さん ★★★★★

      渋いレザー

      期待以上のクオリティでした。昭南皮革と比較すると、かなり柔らかく経年変化は早そうです。僅かな亀裂があったので交換してもらいましたが、お店の方々の対応もすごくよかったです。

      お店からの返信

      キコノジ様
      レビューを頂きましてありがとうございます。
      商品を気に入って頂けて良かったです。
      商品不良の件、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。出荷時の検品を徹底してまいります。
      今後ともよろしくお願い致します。


    レビュー投稿には会員登録が必要です。
    関連する商品