価格は目安です
ご依頼の内容によって金額が変わります。
①ご注文(もしくはお見積もりのご依頼)
②お見積もり
③ご了承
④加工スタート
となります。詳しくは以下をお読みください。
[概要]
抜き型を使った革の裁断を当店にて行います。
抜き型をお持ちの方も、まだ持っていないがこれから抜き型を作りたいお客様もまずは当店までお知らせください。
対象の革は当店の革はもちろん、既にお持ちの革でも可能です。
なお、抜き型での裁断加工は最下部の[必ずお読みください]説明を良くお読みになってからご依頼ください。
裁断は革1枚から取り切りとなっており、
枚数の指定はできません。
「裁断した枚数×単価」でご請求させてさせていただきます。
(※ご注文時の金額から増減する場合がございます。)
革にあるキズやシワなども裁断の範囲に含まれますので、
裁断を希望しない場所は予めご自身でトリミングを行ってください。
こちらの商品はご注文後に
備考欄にその旨をご記入の上でこの商品をカートに入れてください。
お見積りをお送りし、ご了承いただけた場合に裁断加工を行います。
[価格は目安です]
裁断する革や裁断内容によって価格が変わります。
およその目安として
・1DS未満の小さな裁断(2mmの革)→70円/枚
・1DSくらいのパーツ裁断(1mmの革)→100円/枚
・5DSくらいのパーツ裁断(3mmの革)→150円/枚
という具合です。
裁断するパーツの形状や大きさ、革の厚さなどで加工賃が変わります。
ご注意ください。
※他社で買われた革は加工賃が20%割増となります。
※取れ高20枚未満の裁断はお受けできますが割高になります。
加工に関しては、
『商品合計金額¥●以上で送料無料』
は適応外とさせて頂いております。
※表示金額は参考料金です。裁断完了後に金額をメールでお知らせします。